About pictures/当ブログ内の写真について/당 블로그내의 사진에 대해서

Most of the pictures in this blog are taken by my camera, yet some of them were downloaded from the website of the hiking club. If you click any pictures, they become the original size.

当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。

당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.

2017年12月20日水曜日

Sydney Report #5 “Health Problem”and “Medical Service”シドニーレポート第5号 健康と医療サービス(건강과 의료 서비스)

Sydney Report #5 “Health Problem”and “Medical Service”

“Definition of Health”

According to the Constitution of World Health Organization, “Health is a dynamic state of complete physical, mental, spiritual and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.”

I read the following statement, “In our lives, health is not everything, but if you lose your health you lose everything.”

As for me, I believe in the above statement seriously. This is because my parents were not healthy when I was in the middle of teens. And I witnessed many close relatives and friends not happy because of bad health situation.

I found myself diabetic when I was late 20s. During my stay in Korea (May 2003 – March 2014), I had medication for both diabetic and high blood presser.

That was a big factor why I began hiking constantly.

When I returned to Japan from Korea, I tried to keep my eyes to what I eat/drink (not to take too much calories) but it is difficult because of too many temptations.

In Sydney, it is rather easy not to give in to temptations, because I live with my first son and his wife (who are Christians) and this time with my wife.

When I took a blood test in September (2 weeks after we arrived in Sydney), my Ha1c was 8.1. There months later, it was 6.6!

I also lost my wight with 5 kg from 65 kg to 60 kg. (My BMI is 21)

Since I got permanent visa, I got “Senior Card”, “Medicard”, and“Snior Opal Card.”

[Opal Card is a rechargeable contactless smart card used for trains, buses and subways in Sydney area. With Senor Opal Card”owners and use these transportation systems by being charged up to 2.5 Australian dallors (about 250 yen.)]

When I use medical services, I use this “Medicard”and seeing GPs (General Practioners” cost nothing including blood test.

When you see “Specialists” such as an ophthmologist (eye-doctor) or a pedicurist (foot doctor), it was also free. But it might be charged depend on “Specialists,”I was warned.

As for mental and spiritual well-being, and also “social” well-being, human relationship plays the most important role.

It is really good if your human relationships are good among family members, and among socical groups.

We all go to church together, although my wife is not a believer. Yet we develop our relationships with other people, staring from at church.

During the four months, we expanded to several social groups such as a community choir group, Japanese choir group (Sydney Sakura Choirs), Tai Chi Practice Group (Japanese Social Group) and my case, two different Korean hikers groups and Ukulele class as well as men’s Bible Class while my wife explored to social dance groups.

During the 4 months, I went to Blue Mountains twice a week, and Sydney Bay trekking courses, and Lane Cove National Park.

I walked average 12 km, 18,000 steps and 50 floors per day.

We shall go home in Japan, soon. We hope we can come back to Sydney next July/August, and we hope we can stay longer than 6 months next time.

------------------------------------------------------------------------------

シドニーレポート第5号 健康と医療サービス

世界保健機関憲章によると「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。」(日本WHO協会訳)

「私たちの生活は、健康が全てではありませんが、健康を失うと全てを失います。」というステートメントは私には説得力がある。

というのは両親を含め、親族で健康を損なって「幸福」とは言いがたい境遇にある人々を身近にみているからである。

私は20代後半から糖尿病を発症し、韓国で生活したころは高血圧にもなったため、特に退職後は定期的な受診で血糖値と血圧のモニターをするとともに、摂取カロリーの制限と運動に心がけている。

とはいうものの、日本に滞在中は特に摂取カロリーの制限が難しく、血糖値のコントロールが難しい。

こちらへ来ても定期的にかかりつけの医者(General Practioner)の診療を受け、助言に従って生活している。

ちなみに、こちらへきて2週間目に受けた血液検査では、Ha1cは8.1だったが、3カ月生活した後には6.6まで下がった。

体重は65kgから60kgと5キロ減量した。(適正体重は62.83kg)

こちらへ来て、住民登録のような申請をすると、シニアカード、メディカード、およびシニア用交通カード(オパールカード)が交付される。

[「オパールカード」とは「Suica Card」のような交通カードで、電車、バス、地下鉄、シドニーのフェリーなどに利用できる。シニア用のオパールカードはこれらの交通機関を適用区域内なら何度でもどこまででも1日2.5ドルで利用できる。ちなみに私の住むチャッツウッドからブルーマウンテンズのどの駅でも往復5時間かかるが、1日の料金は2.5ドルで頭打ちとなる。]

医療関係はすべてメディカルカードを提示して受診するが、受診料は回数にかかわらず無料で、特別な疾病のためスペシャリストを受信すると、必要経費の40%ほどは還付される。

私は最初のテストの結果の血糖値が高かったので、眼科とフットスペシャリストに目の状態と足の状態を調べてもらったが、どちらも無料であった。

「精神的な満足」という点では、家族とくに配偶者とともに生活すること、また、そろって教会に行くこと、バイブルスタディで聖書を学ぶことなどが支えになっていると思う。

「社会的な満足」は家庭内での人間関係、教会を含め社会的なサークル活動への参加が重要かと思われる。

いずれにせよ、肉体的な健康が維持できたうえでの「精神的な満足」であり、「社会的な満足」であるので今後も「摂取カロリーの制限」と「運動量の維持」に努めたい。

あとは自己努力による運動であるが、最近のスマホの健康アプリを使うと毎日の歩行距離、歩数、ビルを何階登ったかが記録できる。

その記録によれば、最近の1か月の日平均は、歩行距離が12km、歩数は18,000歩、階段は50階であった。

この4か月間、週に2回のブルーマウンテンズのトレッキングはほぼ欠かさず、このほかにシドニー湾沿いのトレッキングや近所のレインコーブ国立公園内のトレッキングもするので運動環境は申し分ない。

問題は、来年、こちらへ来るまでに日本でどのくらい「カロリーの制限」と「運動量の維持」ができるかである。

今年(2017年)は4か月間だけであったが、来年、事情が許せば、6カ月以上こちらで生活してみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿