140417 English Study at Day-KEC, then Sightseeing in Kamakura
Dare: April 17, 2014 (Thu) Fine
Course: Kamakura Life-long Study Center – Itarian Restaurant “Kura” – Sasuke Inari Shrine – Zeniarai Shrine – Kuzuharagaoka – Great Buddha – Hase Kannon – Hase Station – Kamakura Station
Day KEC is an English Speaking Society established by Kikko, my wife about three decades ago, after I established KEC (Kamakura English Club) in the middle of 1970s.
Hiroko has been the leader of this group, and about a dozen of English lovers get together every Thursday in Kamakura.
That day, Hiroko invited a special guest, Dick from Minnesota. It was his 2nd visit, but his first visit at Kamakura Life-Long Study Center.
Last time when Dick visited us, we had a meeting at Ofuna, so he mistook the meeting place.
Hiroko had been waiting for her at Kamakura Station until Dick realized his mistake for about one hour.
I left Hiroko at Kamakura station and visited a temple called “Daigyoji” to take pictures of flowers at the garden.
The temple is famous for “Safe-Labor Birth Prayer” and nick-named “Onmesama.”
I personally like the flowers of the garden, so when I arrive at the hall before the time, I visit the temple and take pictures of the flowers.
After taking pictures of flower, I hurried to the study room and joined Day KEC members.
We began studying the regular English text at 9:30 and kept it until Dick and Hiroko joined us at 10:30.
Dick is a dynamic lecturer and an enthusiastic speaker of Minnesota. He introduced things of his state in US including public broadcasting urls on the net, and talked about summer camps at Minnesota.
He also introduced Universal Unitarian church activities. When I visited USA last year, my good friend, Alan took me to a party sponsored by the church, so I knew the church a little bit.
After the study, we went to an Italian restaurant named “Kura” in front of Enoden Kamakura station and had lunch together.
Then we took Dick for sightseeing of Kamakura.
Micky-san led us all to Sasuke Inari Shrine. Inari shrines guardians are “fox” therefore there were many fox statues along the shrine path together with many red shrine gates; “torii”.
Sasuke Inari is located in the middle of the mountain so we had to climb up the stone steps.
It must be very interesting to Dick. He took many pictures just like me.
There was a notice saying do not feed wild animals, esp. those which came from abroad, such as Taiwan squirrels and raccoon.
I saw Taiwan squirrels digging the ground behind the shrines. A dove was also picking up the ground. I wonder they were eating worms under the fallen leaves.
After having sightseeing at Sasuke Inari Shrine, Mikky-san led us over the hill to Zeniarai Benten (銭洗い) Shrine.
According to Wikipedia, Benzaiten (弁才天, 弁財天) is a Japanese Buddhist goddess, who originated from the Hindu goddess Saraswati.
There are two famous Benzaiten in Kamakura. One is Benzaiten in Enoshima, and the other is this “Zeniarai Benten.”
It is a folk belief that if you wash money at the spring water in the cave, and use the money, you may gain more money and become rich.
So many sightseers who visit this shrine, wash money, mostly 10,000 yen bills, with the water in the cave.
After visiting Zeniaraibenten, we walkd to “Kuzuharagaoka” Park. The park is famous for its big cherry trees. I often visited this park with KEC members some decades ago.
From the park we walked along the ridge toward Hase direction. The trail was good for leisure walk, but down slope was a bit steep.
We came down to the paved road near Daibutu or Great Buddha of Kamakura.
It was at 3:10 pm, so we already spent two hours. Mikky-san and some other members finished their trip and went home, while 4 members including myself, kept guiding Dick for Kamakura-sightseeing.
We went to Daibutsu or the Great Buddha of Kamakura. I noticed that they renew Nio statutes at the gate.
There was a group of foreigners wearing Karata uniforms. They were Kyokushin Karate group. They posed themselves in front of the Great Buddha.
Then we went to the final spot of the day sightseeing; Hase-Kannon.
Hase-Kannon is my favorite spot for sightseeing guide, because the beauty of the garden.
We enjoyed seeing many flowers in the garden, and took Dick to the carve first.
Then we took him to the big hall where the golden Kannon statue is put. To my regret, taking photograph of the statute is prohibited.
We took a group picture at the observation deck, then went to Enoden Hase Station.
[A view of Kamakura from the observatory,展望台から見た鎌倉、전망대에서 본 가마쿠라]
It was at 5 pm, and we took the Enoden tram to JR Kamakura Station.
[At Hase Station of Enoden, 江ノ電『長谷』駅にて、에노덴 "하세"역에서]
It was a nice sightseeing trip of Kamakura with our honorable guest, Dick from Minnesota with Day KEC members.
-----------------------------------------------------------------------------
Day KEC定例会と鎌倉観光:佐助稲荷-銭洗い弁天-葛原が岡-長谷の大仏-長谷観音)
Date: 2014年4月17日(木)晴れ
観光コース:生涯学習センター(雪ノ下)-イタリアレストラン「Kura」- 佐助稲荷 - 銭洗い弁天 – 葛原が岡 - 長谷の大仏 – 長谷観音 – 江ノ電長谷駅 - JR鎌倉駅
Day KECは英語自主学習サークルで、妻が30年以上前に創設した。現在は、フルート奏者のHYさんが主宰し、毎週10人から20人の主婦や退職者が集うかなり高度なESS(English Speaking Society)だ。
この会の元となったKEC(Kamakura English Club)は1975年に私が創設したESSで、今年は創設40年になる。
私が渡韓中の2003年から今年の4月1日までの11年間、私は帰国の度にこの2つのESSに参加している。
特にDay KECは主婦が中心のESSだが、総じて全体のレベルが高く、毎回、心地よい緊張感を持って参加する。
今回は、リーダーのHYの個人的友人で、ミネソタ州から訪日したディックさんが2回目のゲスト参加である。
HYさんの自宅は横浜であるが、ゲストのディックと鎌倉駅八幡側出口で待ち合わせの約束で、かなり早くから改札口でディックを待っていたらしい。
私が9時過ぎに鎌倉駅に到着すると立派なボタンの花が展示してあって、その写真を撮っていたら彼女が私に声をかけて来て驚いた。
私はディックを待つHYさんを後にこの日の会場である生涯学習センターの隣にある大功寺という寺を簡単に訪問した。この寺は「安産祈願」で有名で、別名を「おんめさま」と呼ばれるが、私は庭の花々が好きだ。
[Explanation of the temple, 大功寺の説明、대흥사(大功寺) 설명]
「おんめさま」の庭の花の写真を撮った後、私はDay KECの会場へ9:30に到着、他のメンバーと共に予定通り学習を始めた。
一方、ディックは大船で降りてしまったらしく、大幅に遅刻し、鎌倉の会館へ来たのは10時過ぎだった。
ミーティングは前回同様の彼の独壇場で、それでも内容のある話で面白かった。
アラン同様、ユニバーサル・ユニタリアン教会の会員だと言うことに驚いた。現在の米国では伝統的なクリスチャンより、他宗教に許容度の大きい、ユニバーサル・ユニタリカン教会が勢いを伸ばしているようだ。
ディックはミネソタ州から来たわけだが、ミネソタ州を愛する心はたいへんなもので、実践ビジネス英語のテーマの「サマーキャンプ」に関連して面白い話をたくさんしてくれた。
また、彼のこの日のいでたちは、上が真っ赤なセーターで下は白いズボンのツートンカラーで大変おしゃれでもある。
また、この日はDayKECメンバーへのお土産も用意して全員にと言うわけではないが早い者勝ちのような形でそれぞれ受け取った。
勉強は予定通り12時に終了し、お昼は鎌倉駅の地下道をくぐって江ノ電側の店「Kura, Bistrot a Vin」というイタリア料理店へ入った。
このレストランは昼どきは予約なしではむずかしいほど人気の店らしく、鮮魚のカルパッチョなどをいただいた。
シェフはイタリアで修業したらしく、出てきた料理は見栄えも味も良く、さすがはグルメのDayKECらしいと思った。
昼食は1時間ほどで切り上げ、午後は鎌倉観光案内に出かけた。
先導は地元のミッキーさんで、まず裏通りをにぎやかに談笑しつつ佐助稲荷へ向かった。
佐助稲荷は昔、KECのお花見で葛原が岡へ行った帰りに寄った記憶がある。いずれにせよ久しぶりで、特に下から鳥居のトンネルを抜けて登るのは初めてかもしれない。
参道の両脇に置かれた狐の像はなかなか趣がある。また、お地蔵さん同様、赤いエプロンをしているのも面白い。
ディックはこの神社がかなりお気に入りの様子で、手水の柄杓を持ってポーズした。ここも神社であって、絵馬に願掛けも様々な願いが書いてあった。
また、外来種のアライグマやタイワンリスに対する警告のポスターがあったが、たしかにタイワンリスは鎌倉で良く見かける。この神社の境内でも数匹目撃した。
タイワンリスのそばではキジバトがしきりに落ち葉のなかをつついていたが、あれはミミズでもほじって食べていたのだろうか。
佐助稲荷の次は山越えをして銭洗い弁天へ向かった。この銭洗い弁天もKECのお花見の後に通る定番ルートの一つだ。
ここも赤い鳥居のトンネルがあり、崖の横穴に湧き出る清水でお金を洗うと増えると言う言い伝えを信じて万円札などを洗う観光客が絶えない。
歩き回るとさすがに暑く感じ、ディックも赤いセーターを脱いだ。この時期はどこも花々が咲いていてすばらしい。
銭洗い弁天の次はその裏山の葛原が岡への坂道を上がった。葛原が岡からは尾根伝いに長谷の大仏の裏山を歩いた。
br />
この尾根伝いの道はよく整備されていてすばらしい。尾根から大仏裏の車道に降りる道は急坂で、キャリアを持っていた人は大変なので、私がその荷物を引き受けた。
大仏前に到着した時間は3時11分で、レストランを後にしてからちょうど2時間後だった。ここまで案内してくれたミッキーさんとキャリアを持っていた人などはここで別れた。
この後は大仏と長谷観音の見学だが、最後まで付き合ったのは私を含め4人であり、ディックを入れて5人組で行動した。
大仏では極真空手の道着を来た外国人のグループが目を引いた。
大仏は大仏以外に見るべきものはあまりないが、長谷観音は庭園と洞窟と長谷観音の前の展望台など、見どころが多い。
じつは茶屋の上の散歩コースもなかなか展望も良く、花や水子地蔵など見るべきものが多いのだが、この日はすでに5時近くなっていたので、そちらは割愛し、全員で江ノ電の長谷駅へ向かった。
たいへん充実した半日コースで終点の鎌倉でJRに乗り換えたが、その時点でバラバラになり、最後のあいさつが言えなかったのがちょっと残念である。
I like hiking very much. I used to go hiking with a Korean hiking club named “AhToSan.” This blog introduces mostly my hiking activities in Korea and Japan, and Sydney in Australia. As of January 2020, I live in Sydney suburb. I go Blue Mountains and bush walk in Sydney area. 私は2003年から2014年まで韓国の大田(テジョン)に住んだ日本人である。11年間、週末は主に「アトサン山岳会」に参加した。14年4月に帰国したが、2020年以降はおもにシドニーで暮らし、時折、日本へ帰国する程度である。したがって最近の記事はSR(Sydney Report)としてブルーマウンテンのトレッキングを中心に書いている。
About pictures/当ブログ内の写真について/당 블로그내의 사진에 대해서
Most of the pictures in this blog are taken by my camera, yet some of them were downloaded from the website of the hiking club. If you click any pictures, they become the original size.
当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。
당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.
当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。
당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿