Sightseeing Date: Sep. 6 (Sat) 2014, Fine
Sightseeing Place: Kamakura (Great Buddha, Hasedera, Enoshima Island)
Sightseeing Course: Hameda Airport → Tokyo → Ofuna (Lunch) → JR Kamakura (Hotel) → Kotokuin (Great Buddha) → Hasedera → Enoshima Island →Ofuna (Supper) → Kamakura (Hotel)
Guest: Bernardo (Originally from Mexico) [Mario (Originally from Germany) joined us at night]
Two of my good international friends came to Japan. Their main purpose was to climb Mt. Fuji. I welcomed them and guided around Kamakura first.
The first day, Bernardo arrived at Narita Airport before noon. I went to see him at the airport. Mario could not get an earlier flight ticket. He arrived at Narita rather late. So he came all the way from Narita to Kamakura late at night.
I took Bernardo to Ofuna, my hometown first. There we had lunch at a chain restaurant “Sukiya.” We had “Stamina set meal: “Gyudon with buds of garlic, salad, miso-soup” 380 yen for regular size and 480 yen for large serving.
Then we went to the hotel in Kamakura. The name of the hotel is “Hotel New Kamakura.” It was quite close from the West Exit of JR Kamakura Station (about 5 minutes on foot).
There were two buildings: Main building and annex. It has rather spacious parking lot. They operate public parking lot business, too.
The room I reserved on Net was at the 1st floor of the annex. It was a small room, and the rate for single use was 8500 yen and double use was 17,000 yen.
I thought that single use was reasonable, but the double use was too expensive.
Hotel New Kamakura
http://www.newkamakura.com/index_en.asp
It was around 1 pm, but Bernardo could check in. I left my luggage and we went out for sightseeing without heavy load.
The first destination was the Great Buddha at Kotoku-in. We took Enoden (Enoshima Electric Railway) from Kamakura to Hase and visited Kotokuin where the Great Buddha was.
Kotoku-in
http://en.wikipedia.org/wiki/K%C5%8Dtoku-in
There was not many things to see besides the Great Buddha at Kotoku-in.
We went into the body of the Buddha, but its inside was crowded and humid. We had a brief sightseeing there and hurried the next destination, Hase Temple.
Hasedera
http://en.wikipedia.org/wiki/Hase-dera_(Kamakura)
Hasedera is famous for its “Hasekannon,” a wooden statute of Kannon or “Guanyin.” But there are many things to see besides this statute, such as its beautiful garden, nice trail to see the seashore, the cave with many curved statutes, etc.
I like the trails behind the hall in particular from which we could see the town of Kamakura and beaches and the sea.
I also like the cave in which there are many sculptures and ema with international writing. We found some in Spanish language.
On our way to Hase Station from Hase Temple, we dropped in “Kamakura Orgel Doh(鎌倉オルゴール堂)” a music box shop having more than 1000 music boxes. I bought several musice boxes as gifts for my Korean friends.
Orgel Doh[オルゴール堂]
http://www.otaru-orgel.co.jp/english/e_index.html
There is also a small temple named “Shugenji” which requires no entrance fee. The small garden of the temple was also nice with many flowers.
We dropped in a hundred yen shop next to Hase Station and bought some drinks, then we took Enoden train again to Enoshima Station.
We could see the beach and Enoshima Island from the window, but we could not see Mt. Fuji.
We got off at Enoshima Station of Enoshima Electric Railway, then we walked to Enoshima Island. Again, we could not see Mt. Fuji from the seashore because of misty weather.
It rained a little bit when we arrived at Enoshima, but not too much. We walked to the top of the Island and went into Enoshima Botanical Garden where there is a nice lighthouse.
We could go up to the observatory deck, but because of foggy weather, we could not have much view that day.
After the sunset, we took a monorail and went back to Ofuna.
We went to a “Izakaya” or a drinking place named “Domon domon.” I never had supper or drinks there, but it was a nice drinking place.
The price of drinks and side dishes were reasonable, and there was an interesting service when we ordered “Highball.”
Bernardo asked what “Highball” is. “Highball” is a mixed drink of whisky and sodium carbonate.
When “guest” ordered “Highball,” then a waiter brought two dice to the guest. When the guest threw and the same number came out, the highball was free.
If the total number of the two dice was even, then the price of a cup of “highball” was 99 yen. If the number was odd, then it was 299 yen.
We enjoyed this game, too. We had drinks and many dishes and the total cost for two was about 4,000 yen.
After the party, we went back to the hotel in Kamakura and waited for Mario.
I went to see him at Kamakura Station at 11:30 pm. Actually he arrived at the station before 11:30 pm. I took him to the hotel and I took the last train from Kamakura to Ofuna. It was 11:39 almost midnight.
--------------------------------------------------------------------------------------------------
分類:観光案内(Sightseeing Guide)
観光月日:2014年9月6日(土)晴れ
観光地:鎌倉
観光コース:羽田→東京→大船→鎌倉→ホテルニューカマクラ→高徳院(大仏)→長谷寺→江の島→大船→鎌倉(ホテルニューカマクラ)
ゲスト:ベルナルド(スペイン)[マリオ(ドイツ)は深夜、ホテルに到着]
韓国で知り合った私の山友達二人がいよいよ来日した。一人はメキシコ人のベルナルド、もう一人はドイツ人のマリオ。二人の来日目的は富士登山であるが、同時に観光地も案内する。
初日はベルナルドが成田に午前中に到着するので出迎え、鎌倉のホテルへエスコートし、荷物を置いてから鎌倉江の島観光した。
マリオは夜遅く成田に到着するので、エスコートなしで鎌倉まで来てもらった。
さて、成田空港でベルナルドを出迎えたのち、いったん大船で下車して、「すき屋」で昼食をたべた。
このセットはニンニクの芽をあしらった牛丼+野菜サラダ+味噌汁で並が380円で大盛りが480円である。
その後、横須賀線で鎌倉へ向かい、この日の宿泊予約をしたホテルニューカマクラを探した。
ホテルニューカマクラは西口改札を出て左側にある花屋の手前を右折してこそ線路沿いに歩くとすぐである。
かなり広い駐車場があり、しゃれた西洋風の建物が2つ並んであるがこれがそのホテルの本館と別館だ。
ネットで予約した部屋は別館一階に入ってすぐ右側の小さな部屋だが、ベットを2つ並べて寝るだけなら問題ない。冷蔵庫やテレビもあった。
鎌倉で最も古いホテルで趣があるホテルである。シングルユースで8500円というのはまあ仕方ないかなと思うが、同じ部屋で二人で使うと17000円と言うのは首をかしげざるを得ない。
ホテルニューカマクラ
http://www.newkamakura.com/index.asp
だが、昼過ぎに行ったにもかかわらずすぐチェックインできたのは良かった。私の荷物も部屋に置き、軽装で街に出ることができた。
最初の目的地は長谷の大仏である。鎌倉駅から乗車した江ノ電はかなり混んでいたが途中で二人とも座れた。
土曜日のせいもあり、鎌倉の通りは車道も人道も大混雑だった。
長谷の大仏は本体以外にさほど見るところはない。胎内は狭くて蒸し暑い。ざっと見てすぐに出て、長谷観音へ向かった。
こちらのほうが庭にしろ、階段踊り場の水子地蔵にしろ、また本体の観音像やとなりの釈迦座像にしろ、その裏山の展望台にしろ見所が多い。
窓から海が見える茶屋は利用せずに外の展望台で材木座と由比ガ浜をみて写真を撮った。
その後、池へむかって階段を下り、洞窟に入って出るまで、すべて写真を撮りたくなる対象が多い。
ここの絵馬は国際色豊かで、メキシコ人のスペイン語もあり、このようなものも面白い。
長谷寺を出るとすぐ左側に鎌倉オルゴール堂がある。この店には1000を超えるオルゴールがあり、私は韓国の友人たちにオルゴールを買った。
オルゴール堂
http://www.otaru-orgel.co.jp/index.html
また、江ノ電『長谷駅』へ至る通りの途中の右側にある入場無料の小さな寺の庭もよかった。この寺は日蓮上人の有力な信者だった鎌倉武士の四条金吾の屋敷跡で現在は収玄寺と呼ばれている。
長谷駅前の100円ショップでペットボトルの水を買い、江ノ電に乗って江ノ島駅へ向かった。
車窓から海岸や江ノ島は良く見えたが、この時期は富士山はもやのため見られないことが多く、この日も残念ながら見ることはできなかった。
江ノ電の江ノ島駅で下車して江ノ島まではけっこうな距離がある。
ベルナルドの視点で見るこの通りも興味深いものが多い。
海は満ち潮のようで海岸と江の島をつなぐ橋の下はけっこう水が多い。
残念ながら、海岸や橋の上から富士山をみることはできなかった。
江の島ではぱらぱらと雨が降ったが、傘をさすほどでもない。植物園と灯台の入場料を支払い、中をざっと見て廻った。
灯台の展望台からの展望は悪天候と夕刻のため良くなかった。
日が沈んでから来た道を戻り、江ノ電江ノ島駅を過ぎてモノレールの駅へ行き、モノレールで大船に戻った。
大船では松本さんと数回行ったことのある「花の舞」の向かいのビルの二階で若者の多い居酒屋「どもん・どもん」へ入った。
料理はすべてリーズナブルな価格で、さいころをころがしてハイボールの価格を決めるイベントをやっていた。
ハイボールの原料を聞くと、説明できるバーテンダー(?)が、原料のウィスキーを2本持参して説明してくれた。
日本ではウイスキーをソーダ水で割ったもの(ウイスキー・ソーダ)をこう呼ぶらしい。
ここの店員は親切で好感が持てる。サイコロはぞろ目で無料、偶数で1杯99円、奇数だと299円というものだ。
楽しく飲んで支払いは4000円台だった。その後、ホテルニューカマクラへ戻り、マリオを待った。
予定した時刻の11:30pmに駅へ向かうとマリオがすでに到着していた。予定した特急の前の電車に乗り、早く到着したのだと言う。私は終電(23:39)の品川行きの乗って大船へ戻った。
I like hiking very much. I used to go hiking with a Korean hiking club named “AhToSan.” This blog introduces mostly my hiking activities in Korea and Japan, and Sydney in Australia. As of January 2020, I live in Sydney suburb. I go Blue Mountains and bush walk in Sydney area. 私は2003年から2014年まで韓国の大田(テジョン)に住んだ日本人である。11年間、週末は主に「アトサン山岳会」に参加した。14年4月に帰国したが、2020年以降はおもにシドニーで暮らし、時折、日本へ帰国する程度である。したがって最近の記事はSR(Sydney Report)としてブルーマウンテンのトレッキングを中心に書いている。
About pictures/当ブログ内の写真について/당 블로그내의 사진에 대해서
Most of the pictures in this blog are taken by my camera, yet some of them were downloaded from the website of the hiking club. If you click any pictures, they become the original size.
当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。
당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.
当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。
당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.
0 件のコメント:
コメントを投稿