About pictures/当ブログ内の写真について/당 블로그내의 사진에 대해서

Most of the pictures in this blog are taken by my camera, yet some of them were downloaded from the website of the hiking club. If you click any pictures, they become the original size.

当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。

당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.

2011年11月9日水曜日

Tomio_Twitter 110512-1110522

#290: 2011/5/22病院の医療(機器)の進歩は、日進月歩です。それに追着かないのが人間 -- 医療スタッフと患者です。どんなハイテク技術でも、使いこなせなければ<廃炉>と同じです。RT @hatsuming: 用事があって大病院へやってきた。色々な機能が様変りしていて驚く。私はPC等新しい機器に強

#289: 2011/5/22 このオバマ演説は<必聴>に値する。特に教師や親にとっては。RT @BarackObama: We need to reward education reforms driven by teachers and parents. http://OFA.BO/6p2EMy

#288: 2011/5/19 (続き)今、日本中の中高校、大学で、英語を使って授業ができる教師がどれだけいるでしょうか?現況のままでは、英語が使える若者は育ちません。英語ができない若者は、海外での教育やビジネスに消極的になってしまいます。今、文科省は英語を使って英語の授業ができる教師の養成に大投資すべきです。

#287: 2011/5/19明治から平成に至るまで、英語教育の国策は、一貫して舶来主義です。外国からの情報を素早く和訳して国際理解を進めてきたのです。日本から情報を発信するための英語教育政策は、今なお、未熟なのです(続く)。

#286: 2011/5/18私も、昔(太郎さんが 20 歳代の頃)から大ファンです。理性と知性と(日本語と英語の)弁舌力、抜群です。 @konotarogomame: もっと言って。RT @akirasakurai 河野太郎氏が話すのを,今日初めて聴いたけど,やっぱりこの人だろうな,と強く感じた。 バラン

#285: 2011/5/18日本の英語教育に「英語は国際情報発信するためのツールである」という理念を文科省がそ実践して来なかったからです。英語発信力がある日本人が増えれば<日本における英語の過疎状態>はなくなります。RT @hatsuming: スカイプ英会話は昔からあるから置いていて…英語での震災情報提

#284: 2011/5/14毎日、毎週、毎月、必ず、定期的にやること!一回も欠かさずに。雨が降ろうが、雪が降ろうが、槍が降ろうが。どんな仕事も、どんな学習も、それしか上達の道ははない!一流職人の輝きと見事さは、その歩みの成果である。そして、一流職人は、ゴールに到着してなお手を抜かない。一流職人を見習いたい。

#283: 2011/5/12飛躍の最大の原動力は、自発性(自分が達成したい目標を実現しようとする動機と努力)ではないでしょうか?自発性に基づかない原動力は、動機付けが脆弱なために、途中で挫折(失敗)する可能性が高いと思います。RT @hatsuming: 飛躍の誘因は強化行動と消去行動のどちらでしょう?

#282: 2011/5/12一連の自問自答(?)面白く読ませていただいています。過去設定した目標を現時点でどこまで達成しているかを検証し、足りない部分を補い、さらに、将来への目標を実現しようと懸命に努力する --- それがポジティブな(価値ある)行動ではありませんか?RT @hatsuming: →イチロ

#281: 2011/5/12筝コンサート、ご盛況だった由、ほんとうにおめでとうございます。東日本大震災の義援金募金されたことも素晴らしいですね。今後、厚木市内に留まらず、広く、広く、筝演奏活動普及されますよう!RT @kotofriends: 8日のコンサートは370席ほぼ満員のお客様に箏の音を楽しんでい

0 件のコメント:

コメントを投稿