About pictures/当ブログ内の写真について/당 블로그내의 사진에 대해서

Most of the pictures in this blog are taken by my camera, yet some of them were downloaded from the website of the hiking club. If you click any pictures, they become the original size.

当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。

당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.

2011年9月13日火曜日

Tomio_Twitter 110224 - 110308

#160: 3月8日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 「教育の再生」で、最も大切なことは、「自ら学ぶことができる後輩(生徒)」を育てることではないでしょうか?教える側に学ぶ姿勢がないところでは、学ぶことができる人間は育ちません。 RT @itoyutaka: 再送です。野崎さんの独壇場な教育民生常任委員会でした。「教育の再生」 |

159: 3月8日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO Could you elaborate on this twitter? Maybe, by DM? RT @hatsuming: i go in for the second half on the exhibition.

#158: 3月4日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 「大局着眼、小局着手」は、将棋の升田幸三の言葉だと言われています。将棋も、政治も、天下を先見して、手元の一手を打つべし。今、平塚市の大局と小局とは何か、打つ手は何か?ここを争点に、3候補、闘っていただきたい。 RT @GLOCALHIRATSUKA: 4月の市長選、誰に投票する?

#157: 3月2日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 講演会などで、講演者が聴衆に向かって「後ろの方、聞こえますか?」と、マイクテストをする時があります。これを英語で何と言うか?"Can you hear me?" です。聞こえれば、"Yes, I can hear you." と答えたらよいでしょう。

#156: 3月1日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 「現在位置」 -- 公園、美術館、展示会場、駅の広場などの案内図に、よく記されています。これを、英語で何と言うか?"You Are Here" と言います。平塚市の公共施設の「災害避難路案内板に」も、英語で、こう書かれています。今度ご覧になってみてください。

#155: 3月1日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 「禁煙」は、英語で何と言うか?"No Smoking!" ですか?これでは、「タバコを吸うな!」と命令口調ですね。英語では、"Thank you for not smoking." 「タバコを吸わないことに感謝します」と言います。人は、命令ではなく感謝の気持ちに心を動かします。

#154: 3月1日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 4月の市長選、誰に投票する?次の考えに一番近い人に投票します。「大局着眼、小局着手」を正確に迅速にできる人。これは、英語では、"Think Globally, Act Locally" と言います。世は、まさに、GLOCAL な時代です。私のツイッターロゴでもあります。

#153: 3月1日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO ツイッターは、なぜ面白いか?私は、次のように考えます。「今、想う、自分の一言」が語れるから。そして、「今、想う、他者の一言」が聴ける(読める)から。これらの語句<今><想う><自分(他者)の><言葉>すべてが、ツイッターのキーワードだと思います。

#152: 2月24日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO ようやく三寒四温の季節になりました。何と冬が長かったことか。高齢化するにつれ、生き抜くために、「越冬」それ自体が大きく高い峠になります。今年の冬も、周囲で、数名の方々が越冬できずにお亡くなりになりました。だから、命が芽吹く春が来るのが待ち遠しく、嬉しいのです。

#151: 2月24日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 常にお客様を喜ばせることが ..... 次の仕事の依頼につながります。英語では、次のように言っています。"If we keep our customers happy, they will keep us in business." これって、商いのイロハであり、極意では?

0 件のコメント:

コメントを投稿