#010: 12月11日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 12 月 8 日以来、twitter 画面に「ページにエラーが発生しました」と表示され、ログインできない状態が続いていました。 twitter のユーザーサポートへ相談メールを出したら、1日でログイン復帰できました。嬉しかったです!
#009: 12月11日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 70 - 90 年代、日米を往復して、「昨日のアメリカが今日の日本」という現象を体験しました。パソコン、インターネット、スーパー、コンビニ、ホームセンター、宅配、ファーストフード、肥満、など。今、すっかり、これらが日本のライフスタイルとして定着しています。果たして、明日の日本は?
#008: 12月8日: GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO <「声を限りに蝉が哭く」全部話して死にたいね!>(中津燎子著)を読みました。同書の「異文化対応のための10カ条」に次の指摘がありました。 「 自分の言いたいことの優先順位を10秒以内で決め、2分以内にまとめて伝達できる。」これって、日本人同士でも重要な意思情報の伝達能力では?
#007: 12月7日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO 今週末、平塚国際交流協会 (HIEA) で、月例の英文エッセイの和訳講座を行います。テーマは「ニューヨーク暮らしの苦労話(筆者英国人ジャーなりスト)」です。 受講者は 8 人(全員、社会人)です。みなさんプロに近い翻訳者ので、こちらも真剣です。
#006 12月7日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO あるポスターで見た次の言葉が気に入っています。"If we keep our customers happy, they'll keep us in business." (常にお客様を喜ばせることが次の仕事につながります。)松下幸之助も、この信念で、創業したのだと思います。
#005 12月4日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO Twitter 始めて 2 日目。まだ、そのメリットが十分には理解できていませんが、即時性、簡潔な文章表現、フォローしている Twitters の方々が、"今" 何を考えているかがよくわかり面白いですね。いろいろな方々に、私自身の "最新近況" が伝えられるのも楽しいです。
#004: 12月4日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO @woocheeder @s_nagaya_ 父です。禁酒はともかく、禁煙はできていますか?30歳 - 40歳代のムリ(ストレスと暴飲暴食)は、50歳代以降、必ず、その反動がやって来ます。反面教師より
#003: 12月2日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO
@s_nagaya_ 行旅者とは、無縁死亡者のことです。親類縁者も知人も友人もなく、行政にも知られずに死んでいく人たちです。今、そんな人間が、日本に 32,000 人もいるらしいです。今後、行旅者の人数は増えていくことでしょう。最新の行旅者人数が、「官報」に掲載されています。
#002: 12月2日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO
先ほどの「行旅者」の人数、一桁間違えました。正しい人数は、32,000 人です。
#001: 12月2日 GLOCALHIRATSUKA UCHIDA TOMIO
昨夜(12/1)、NHK ラジオで「行旅者」という言葉があることを初めて知りました。現在、日本に、少なくとも、3,200 人いるそうです。この言葉は、これからの日本社会の大問題を暗示しているように思いました。
I like hiking very much. I used to go hiking with a Korean hiking club named “AhToSan.” This blog introduces mostly my hiking activities in Korea and Japan, and Sydney in Australia. As of January 2020, I live in Sydney suburb. I go Blue Mountains and bush walk in Sydney area. 私は2003年から2014年まで韓国の大田(テジョン)に住んだ日本人である。11年間、週末は主に「アトサン山岳会」に参加した。14年4月に帰国したが、2020年以降はおもにシドニーで暮らし、時折、日本へ帰国する程度である。したがって最近の記事はSR(Sydney Report)としてブルーマウンテンのトレッキングを中心に書いている。
About pictures/当ブログ内の写真について/당 블로그내의 사진에 대해서
Most of the pictures in this blog are taken by my camera, yet some of them were downloaded from the website of the hiking club. If you click any pictures, they become the original size.
当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。
당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.
当ブログ内の写真の大部分は筆者のカメラで撮影したものですが、一部、山岳会の共有写真からダウンロードしたものを含みます。すべて、各写真をクリックすれば、元のサイズに拡大します。
당 블로그내 사진의 대부분은 필자의 카메라로 촬영한 것입니다만 일부 산악회 공유 사진으로부터 다운한 것도 포함합니다. 모두 각 사진을 클릭하면, 원래 사이즈에 확대합니다.
0 件のコメント:
コメントを投稿